小児歯科
当院の小児歯科について
早めのフォローが重要です
当院では、お子様の治療を扱う小児歯科にも対応しています。お子様は大人と違い、歯の健康に対する知識や関心が乏しいので、将来の健康を守るためには親御さんの協力が欠かせません。
よく、乳歯は虫歯になってもいずれ生えてくると考える方もいらっしゃいますが、その考えは間違いです。乳歯が虫歯になると下から生えてくる永久歯の歯並びに悪影響をおよぼしたり、虫歯になったりするリスクが高まるからです。将来、お子様が大人になってから、「親にうるさく言われたけど、しっかりケアしていてよかった」と思えるように、今のうちからフォローしてあげましょう。
当院の小児歯科の
特徴について
まずは歯医者に慣れましょう
当院では、歯医者が怖い場所というイメージをお子さまに与えない為に、 まずは慣れてもらう、歯科医院を好きになってもらえるように対応しています。治療を進める際にも、決して無理には進めずにそれぞれのお子さまのペースに合わせて進めます。
トラウマが一度できてしまうとなかなか払拭することはできません。歯科医師・スタッフが連携してお子さまがご負担に感じないように治療を進めていきます。
当院の小児歯科メニュー
ブラッシング指導
お子様の歯並び、歯の生え方にあわせて、適切なブラッシング方法を指導します。なお、親御さんには汚れが溜まりやすい場所などの磨き方のコツをお伝えしますので、ご自宅で同じ要領で「仕上げ磨き」をしてあげてください。
フッ素塗布
フッ素には、虫歯菌への抵抗力を高める効果があります。歯の表面に塗ることで、虫歯になりにくくします。
過剰歯の抜歯
まれに、本来生えてくる本数よりも多く歯が生えてくるケースがあります。これを過剰歯といいます。過剰歯があると歯並びが乱れるなど悪影響をおよぼすことがあるので、抜歯をおすすめしています。
床矯正
取り外しができるお子様向けの矯正装置です。日中は外して寝る前につけて、歯を正しい位置へと動かしていきます。
※あごの成長が止まった大人の方には適用できません